top of page

日本神経学会教育コースのハンズオン

第64回日本神経学会学術大会において、2023年6月1日に教育コース「デバイスに触れてみよう!脳血管内治療ハンズオン」を開催いたしました。

全国から医学生・初期研修医・若手神経学会会員の先生方に多数参加して頂き、JSVIN会員の先生方を講師としてカテーテル操作や血栓回収デバイスについてのハンズオンを行いました。少人数で充分な時間をかけて多くのデバイスに触れることが出来て、参加頂いた先生方からも好評でした。

JSVINでは、このようなハンズオンを各地域でも開催していく予定です。若手の先生方は、なかなか実臨床で触れる機会も少ないと思いますので、是非ご参加ください!

今後のハンズオン開催については、当ホームページ内で順次ご案内いたします。  (山上 宏)


 
 
 

Comments


著作権について
本ホームページに掲載されている情報・写真など、文字・画像等 のコンテンツの著作権は当研究会に帰属します。
これらの情報は、「私的使用」又は「引用」など著作権法上認められた場合を除き、当研究会に無断で転載・複製・翻訳・販売・放送などの利用をすることは できません。
リンクについて
営利を目的としたり、当研究会の事業や信用を害する恐れがある場合は、リンクをお断りすることがあります。

日本脳神経内科血管治療研究会 https://www.jsvin.com
 事務局 〒540-0006 大阪市中央区法円坂2丁目1番14号 国立病院機構大阪医療センター 脳神経内科内
     TEL 06-6942-1331 (病院代表) FAX 06-6943-6467(事務局直通)
     E-mail jsvin-admin@umin.ac.jp


Copyright(c) 2022 Japan Society of Vascular and Interventional Neurology

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
bottom of page